B- shop OCHI N E W S & BLOG
新着・ブログ・イベント
B- shop OCHI N E W S & BLOG
新着・ブログ・イベント
こんにちは!スタッフ大串です!
今回は4月27日(土)の10時〜16時に開催する、「BESV店頭試乗会」で試乗可能な車種をご紹介させていただきます!
・PSA1 (適正身長 フリーサイズ 153cm〜)
20インチのタイヤが装備されたミニベロタイプ。
取り外し可能でコンパクトな高性能バッテリーが装着されており、フル充電で最大90km走行可能。
電動アシストx20インチタイヤの組み合わせで、走行性能と小回りの効く機動力を両立しています。
前輪後輪両側にサスペンションが装備されているので、少々の段差も気にせず走行可能。
街乗り~サイクリングまで幅広くこなせる懐の深い性能と、こちらのブログで紹介したBESVの理念が反映され、数々の賞を受賞したスマートなデザインを両立したBESVのベストセラーモデルです。
¥238,000(税込)
・JGR1.1 (適正身長 Sサイズ 155cm〜、Mサイズ 165cm〜)
700x40cの太めなタイヤを装備したグラベルロードバイクタイプ。
軽量化されたカーボンフォークと、フレームのダウンチューブにバッテリーを内装することによって、同価格帯では圧倒的に軽量な約17kgの車体重量に仕上げた本格E-グラベルロードです。
ハンドル周りのケーブル類をステアリング内に内装していたり、アシストの電源ボタンやディスプレイがトップチューブに埋め込まれていたりと、スマートな最新のロードバイクらしいルックスなのもBESVのこだわりを感じます。
¥468,000(税込)
・TSR1.3 (適正身長 Sサイズ 165cm〜)
前後ホイールが29インチになったBESVのフルサスペンションMTBです。
シマノの12段変速機に、前後160mmトラベルのサスペンション、29×2.6の太めのタイヤを装備した、あらゆる路面を走破するオールマウンテンモデルです。
そして何より超巨大、日本国内では最大サイズのバッテリーを装備しており、最大175kmの走行が可能。
SpecializedのLEVOが”最速のE-MTB”だとしたら、このTSR1.3は”最長のE-MTB”だと言えるくらいの圧倒的バッテリーサイズがウリです。
¥698,000(税込)
・votani F3 (適正身長 フリーサイズ 150cm〜)
ハンドルとサドルの間にビジネスバッグがピッタリ入る大きさのバスケットが標準装備されている折り畳み自転車です。
日々の通勤で便利に使いながら、休日は自動車に積載したり、鉄道で輪行して旅先の足としても活躍出来ます。
タイヤやチェーン等が頑丈なパーツで組み立てられており、トラブルやメンテナンスを極力少なく出来る仕様になっているので、ストレス無く通勤で頻繁に使うことが出来ます。
¥208,000(税込)
・votani Q3 (適正身長 フリーサイズ 144cm〜)
跨ぎやすい低床フレームが特徴的な街乗りに特化した自転車です。
いわゆる”電動ママチャリ”と似たような使用感でありながら、オシャレなデザインでかつ、リーズナブルなお値段、重量も軽い、といったコストパフォーマンスに優れる自転車です。
前輪にはサスペンションを装備しているので、乗り心地も抜群に良く、オプションパーツも豊富で、両足スタンドやフロントバスケット等も装備可能、日々のお買い物や簡単な移動が抜群に楽になるのがこの自転車の魅力です。
¥168,000(税込)
・SMALO PX2 (適正身長 フリーサイズ 149cm〜)
上記の「PSA1」に、AIによるアシスト機能とバイク自体が通信するIoT技術を盛り込んだ最先端のEバイクです。
電動アシストの制御にAIを使用し、従来のものよりスムーズで効率的に走ることが可能で、ライダーが管理しなくてもストレスフリーに使用可能。
さらにIoT技術を盛り込むことで、GPSや4G通信機能を自転車に内蔵しているので、離れた場所からでも自転車の所在や状態を確認でき、電子鍵やオートライトも装備しているので、余分な荷物を持つ必要無くスマホ1つで快適な移動が可能なスマートさがウリです。
¥398,000(税込)
・SMALO LX2 (適正身長 フリーサイズ 169cm〜)
上記「PX2」にAI制御のオートマチック変速を組み込みクロスバイク化した”究極のスマートバイク”です。
変速すらオートにすることによって、ハンドル周りから余分なレバーが無くなり、ディスプレイはステムに内蔵、電源ボタンもトップチューブにシームレスに配置、非常にスッキリした見た目を実現しています。
従来の自転車が”ガラケー”だとすると、この「LX2」は”スマホ”と言ってもいいくらい、進化した乗り物です。
¥448,000(税込)
以上、四国では中々乗ることも見ることも出来ない刺激的なラインナップになっているので、是非ご来場下さい!