B-shop OCHI 株式会社

Menu
Map
Mail

B-  shop  OCHI    N E W S & BLOG

新着・ブログ・イベント

B-shop OCHI NEWS & BLOG新着・ブログ・イベント

高性能なのにこの価格!?ALTALISTが変えるスポーツアイウェアの常識

2025.11.26 | 

高性能なのにこの価格!?

ALTALISTが変えるスポーツアイウェアの常識。

あなたのライドが、もっと快適に🚴‍♂️✨

 

 

注目ブランド ALTALIST(アルタリスト)の取り扱いをスタートしました!

高性能レンズ、軽量フレーム、そしてスタイリッシュなデザイン👓

しかも価格も一万円以下と手頃で、非常におすすめのアイウェアです💰

1

1

ALTALISTとは?

1

1

1

ALTALISTは、2022年に設立された日本発のスポーツアイウェアブランドです。

このブランド名は、イタリア語の「ALTA」(高い)と「SPECIALIST」(専門家)を組み合わせたもので、

業界のトップスペシャリストによる製品を意味しています。

1

1

ALTALISTサングラスの3つのこだわり

1

1

・クリアな視界で走りに集中

 

ALTALISTのサングラスは高性能レンズを使用し、路面のギラつきをカットします🌞

偏光レンズや調光レンズのモデルもあり、急な明るさの変化にも対応可能です。

これにより、長時間の使用でも目が疲れにくく、クリアな視界を保つことができます👀

1

1

・軽くてズレにくい、快適フィット

 

超軽量フレームが特徴で、顔にぴったりフィットします👌

ヘルメットとの相性も良く、激しいライドでもズレにくい安心感を提供します。

このフィット感は、特にサイクリストにとって重要な要素です🚴‍♀️

1

1

・日本人の顔にぴったり設計

 

ALTALISTのサングラスは、日本人の顔立ちに合わせて設計されています。

鼻パッドやテンプルの形状が調整されており、海外ブランドでは感じることのあるズレの悩みを解消しています。

これにより、より快適に使用できるようになっています✨

1

1

おすすめモデル

1

1

・KAKU SP1 調光 ¥8,580

 


特徴: 暗所や夜間ライド向けの調光レンズモデル🌙軽量で、ノーズパッドは金属板入りで細かい調整が可能。

使用感: 夕方から夜のライドで特に活躍🌆普段使いにはやや暗めのため、明るい場所では少し物足りないかもしれません。

おすすめシーン: 夕暮れライドや街灯の少ない道での使用に最適です🌌

 

 

 

・KAKU SP2 調光 ¥9,350


特徴: VIV20レンズ搭載で視認性が高く、日中のライドに最適☀️ノーズパッドは固定式で調整は不可ですが、安定感があります。

使用感: 路面の凹凸が見やすく、長時間使用でも快適です👍

おすすめシーン: 晴天時のロングライドや日中の街乗りにぴったりです🚴‍♂️

 

 

 

・KISOU PXC 調光 ¥9,350


特徴: ミラー調光レンズ採用のハーフフレームモデル。C面カットのレンズでスタイリッシュなデザイン✨重量は29.5gと軽量です。

使用感: コントラストが良好。耳へのフィット感が高く、ズレにくい設計。ノーズパッドには滑り止めが付いています👌

おすすめシーン: オンロード・オフロード両対応で、日中から夕方まで幅広い時間帯に使える万能型です🌄

1

1

まとめ

1

1

・晴れの日の路面のギラつきが気になる方 → 偏光レンズで快適な視界をキープ!🌞

 

・トンネルなど、明るさの変化が多いルートを走る方 → 調光レンズでストレスフリー!🌈

 

・海外ブランドのフィット感に悩んでいた方 → ALTALISTなら日本人設計で安心!🇯🇵

 


新製品やイベント情報など発信していきますので、SNSもぜひチェック&フォローお願いします。


 

❤️Facebook  ・・・ B-shop OCHI公式Facebook

❤️Instagram ・・・ @bshop.ochi


店舗情報


住所:〒793-0042 愛媛県西条市喜多川316-1

TEL:0897-55-2048 MAIL:コチラから

営業時間:平日10:00 ~ 19:00・日曜祝日10:00 ~ 18:30


定休日:木曜日/第二・第四水曜日


Meet the Writer この記事を書いたスタッフ!

秋山 裕萌プロダクトマネージャー

こんにちは~✨発注・仕入・商品管理を担当しています! お店に来てくださった皆さんがワクワクできるような売り場をのんびり楽しみながらつくってます それと、初心者さんでも気軽に参加できる「美味しいもの食べに行こうライド」も担当してます✨ 他のお店でバイクをご購入の方でも大歓迎なので、気になった方はお気軽にお声がけくださいね〜!

過去の投稿