B-shop OCHI 株式会社

Menu
Map
Mail

B-  shop  OCHI    N E W S & BLOG

新着・ブログ・イベント

B-shop OCHI NEWS & BLOG新着・ブログ・イベント

石鎚ヒルクライム対策!スタッフが選んだパーツカスタムを公開

2025.9.23 | 

こんにちは!スタッフ大串です!

石鎚ヒルクライムも終わり、気候も随分と涼しくなってきました。

早速来年に向けて愛車のカスタマイズのご相談が寄せられているので、B-shop OCHIのスタッフそれぞれの愛車をヒルクライム仕様にチューニングされた箇所をまとめました。

今回はその内容を詳しくご紹介します。

 


スタッフ中田:S-Works AETHOS

 

 

「世界最軽量クラス」と呼ばれるSpecializedのAETHOSをさらにヒルクライム向けにカスタマイズ。

軽量性、操作性、乗り心地においてトップクラスな性能で、長い上りが続く石鎚ヒルクライムでも楽をさせてくれるバイクです。

圧倒的に軽く仕上がっています。

 


 

 

 

  • Roval Alpinist Cockpit(約255g)
    一体型の軽量ハンドル&ステム。高剛性と軽量性を両立し、ヒルクライムでのハンドリング性能を大幅向上。

 

 

 

  • Wolf Tooth BB(約70g)精密なベアリングで駆動抵抗を減らし、スムーズなペダリングを実現。耐久性にも優れ、長時間のライドでも安心。綺麗にアルマイトされた美しい見た目もめちゃくちゃ映えるドレスアップ性能もポイント。

 

  • Muc-Off コーティングチェーン
    特殊コーティングにより摩擦を徹底的に削減。パワーロスを防ぎ、数ワット単位の効率化に貢献。お手頃価格で速く楽になります。

 

 

 

 

エアロと軽量性をバランス良く兼ね備えた「TARMAC」をエアロ性能はほぼそのままに更に軽量化。

石鎚ヒルクライムでも最適解な1台です。

 


 

 

  • Roval Alpinist Bar(約167g)
    超軽量ながらも価格を抑えたスペシャライズド最新のカーボンドロップバー。近年のトレンドを取り入れ、4°フレアしています。

 

 



 

 

 

  • カーボンサドル(約120g)

 

完成車重量:7.75kg

 

 

 

最新のDOGMA Fをベースに、徹底的なパーツチューニング。

イタリアンブランドに拘ったカスタマイズで、見た目も性能も妥協しない正にハイエンドと言った仕様になっています。

 


 

 

 

 

  • CULT ベアリング化
    Campagnolo特許のセラミックベアリング。圧倒的な回転性能と耐久性、メンテナンス性を両立。

 

 

  • Sugino

    CAPACITY BOOSTER

    (約90g)チェーンの曲げ抵抗を減らし、ワットロスを抑制。長時間の登坂で効率的な走りをサポート。特殊な偏心構造で純正プーリーケージのままビッグプーリー化が可能。

 

 

 

 

  • カーボンサドル(約155g)

 

 

 

完成車重量:7.13kg

 


まとめ

石鎚ヒルクライム仕様にカスタマイズした各スタッフの最終重量は以下の通りです。

  • 中田(S-Works AETHOS):6.63kg
  • 大前(TARMAC PRO):7.75kg
  • 谷(DOGMA F 2025):7.13kg

軽量化を極めた中田、データと安定性を重視した大前、効率的な駆動系チューニングを徹底した谷。


同じヒルクライムでも、アプローチは三者三様。

皆様のお好みに合わせたカスタマイズ方法をご提案させて頂きますので、参考にして頂けたら幸いです!


Meet the Writer この記事を書いたスタッフ!

大串 勇人メカニック

こんにちは、メカニック/販売担当の大串勇人です。お店の中ではEバイクや輪行、バイクパッキングなど、レースよりも緩めのサイクリングを担当しているので、以上の相談はぜひおまかせ下さい。趣味は景色を見る事で、自転車以外にも歩きや電車、ゲームの中など、風景を眺めるのが好きです。おすすめの場所などございましたら是非気軽にお声かけください!